PC HDDからNASに音源を移動する場合

WMP11で、PC HDDからNASに音源を移動する場合、どうするのがベストかを人間ドック読影開発に携わった私の経験を基に書きます。

まず、PC HDDの音源をNASにコピーしますね。それだけで、NASからの再生は可能になります。しかし、その後リッピングを直接NASに行うために、WMP11のリッピング先をNASに指定します。そうすると、アルバムアートが消えたり、曲が2重になったりいろいろと変なことが起きます。この段階で、WMP11の監視範囲は元のPC HDDから、NASに変わっています。

ここで個別に対応してしまったのが私の間違いで、思い切って今まで使っていた、HDDのデータをすべてフォルダごと消去すると良いと思います。これで、まず2重表示の問題は無くなると思いますが、おそらく、アルバムアートはないままです。また、リッピング後に編集したものは、編集前の状態に戻っていると思います。また、メディア情報に「見つかりません」と出ていると思います。

そこで、リッピングしたCDをドライブに挿入するとライブラリのそのアルバムのメディア情報が「検出」に変わり、アルバムアートも復活します。最後に編集すべき内容を個別に編集すれば出来上がりです。後は、音響機器のメンテナンスをすれば完了です。